今回の二次試験合格率は、過去最低の40.8% 。前回の42.9% をさらに下回る合格率となりました。少し長い期間で過去の合格率の推移を見ると、徐々に狭き門となりつつあるようです。

HS様 


【受験回数】2回
【私が受講したのはコレ!】
 ・ マイクロカウンセリング個別クリニック 内容を見る
 ・ マイクロ技法別個人レッスン
     かかわり行動編/質問編/観察編/感情の反映編 内容を見る
 ・ 主訴・問題の把握集中トレーニング 内容を見る
 ・ 二次のための模擬試験 内容を見る

「何度も不合格になる理由」がわかります



私は、二次試験の合格基準について、それが何を意味しているのか、本質を理解するのに時間がかかってしまいました。自分の中で消化できず、そのために合格までに時間がかかってしまいました。


キャリアスタジオの学習は、一言でいうと「立体的」だと思います。「カウンセリングとは何か」という基礎を十分学び、さらに自分のロールプレイを撮影した動画を何度も繰り返し見ることによって、次第に理解が深まっていきました。


動画は、その日のうちに「サポートページ」にアップしてもらえるので、トレーナーからのフィードバックを覚えているうちに復習ができました。わからないことや疑問に思ったことも、「サポートページ」ですぐに質問できるのも良かったです。


「なぜ何度も不合格になるんだろう」と悩んでいる人は、まずは基礎をしっかり学ぶことをお勧めします。勘違いの払拭、理解不足の補充にとても役立ちます。


キャリアスタジオで、「カウンセリングの神髄を教えていただくことができた」と感じています。おかげさまで、カウンセリングの入り口に立てました。

US様 


【受験回数】2回
【私が受講したのはコレ!】
 ・ マイクロカウンセリング 個別クリニック 内容を見る
 ・ マイクロ技法別個人レッスン かかわり行動編/質問編 内容を見る



電子書籍一読後、理解度が増しました



キャリアスタジオで一番役に立ったのは、「意図的に質問する」ことの意味を学べた点です。頭では分かっていても、ロールプレイではできていなかった、と気付かされました。


ロールプレイの練習ではクライアント役もとても重要ですが、キャリアスタジオは専任のクライアント役の方がいます。クライアント役と指導する先生、受講者1人に2人がかりという、とても贅沢なトレーニングが受けられます。


また受験勉強では、電子書籍『CDA試験を受ける前に知っておいてほしいこと』が役立ちました。ちょうど2回目の受験前に読んだのですが、特にクライアントの発言を「主観的か評価的か」観察する「観察技法」の部分が特に勉強になりました。本の内容をしっかり落とし込むためにノートにまとめ、ロールプレイでは、オブザーバーの方法「事実フィードバック」も意識して取り組みました。電子書籍を一読した後は、二次試験対策のトレーニング資料の理解度がぐんと増しました。


「サポートページ」は、夜遅くてもこちらの質問にお答えいただけるので、わからないことがあればすぐに投稿しました。とてもありがたいツールでした。


私は、初受験のときに「ロールプレイは慣れだ」と思っていました。もちろん慣れは大切ですが、慣れ=ロールプレイの理解ということではない、と気がつきました。
そのほか、試験講評にはとても大きなヒントがあり、そのヒントをもとにロールプレイの練習を行っていけば、必ず山を乗り越えられるなど、2回目の受験対策のとき多くのことを学びました。
練習していると必ず壁にぶち当たりますが、それを越えたとき、つかんだと思う感覚があります。そこからの練習はとても楽しくなります。


本来はストレートで合格したかったですが、2回受験して学んだことは多いので、勉強の時間が増えたことは良かったと思っています。いろいろとご指導ありがとうございました。


N様 


【受験回数】初回
【私が受講したのはコレ!】
 ・ マイクロカウンセリング個別クリニック 内容を見る
 ・ マイクロ技法別個人レッスン かかわり行動編/質問編  内容を見る

自分の弱点がよくわかりました



キャリアスタジオでは、録画した自分のロールプレイを丁寧にフィードバックしてもらえたので、自分の弱点がよくわかりました。それがとても良かったです。また、アイヴィの理論に忠実なトレーニングで「カウンセリングの本質を教わった」と感じました。


指導していただいた中では、特に「クライアントの主訴を把握すること」「かかわり技法の言語的追跡を理解すること」が苦手でした。また、「クライアントの世界を一緒に味わう」ことも難しく、「一緒に味わおう」と自分の垣根を取ることに必死になりました。垣根はなかなか取れませんが、取れるかもと思い、いろいろな人々との接する中で、色メガネで見ないように心がけていました。


私は、自分のダメさも受け入れられると、楽になるかもしれないと思います。開き直って、とにかく練習をたくさんした日々でした。

名ETY様 


【受験回数】 5回
【私が受講したのはコレ!】
 ・ 弱点攻略個別トレーニングパック  内容を見る

わかりやすい説明で難しい箇所もクリアに



あまり時間がなかったため、3回分のトレーニングを1日にまとめて受講しましたが、この長時間のマンツーマン指導はとても印象的でした。


難しいところも、城田先生が例を出してわかりやすく説明してくれるので、イメージできてクリアになりました。
しかし、「柔軟な心でクライアントに興味・関心を持ち、それを言語・非言語で伝える」は、頭ではわかっていてもなかなかできず、苦労したところです。


トレーニングで指導していただいた記憶を保ったまま、受験できたのがとても良かったです。二次試験5回目にしてやっと合格することができました。


これからも、トレーニングでご指導いただきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。